Skip to content
TOMS 田中会計グループ
メニュー
  • 会社概要
    • 理念
    • 会長ごあいさつ
    • 代表者ごあいさつ
    • 会社情報
    • ISO認証の自主運営
    • スタッフ紹介
  • アクセス
  • 事業案内
    • ワンストップ課題解決
      • 自経理化
      • 創業支援
        • 農業法人の設立について
        • NPO法人の設立について
        • 社会福祉法人の設立について
        • 一般社団・財団法人の設立について
        • 公益法人(公益社団法人、公益財団法人)の設立について
      • 事業承継
      • 経営革新
    • 会計
    • 税務
    • 相続
    • 社会保険労務士業務
    • 行政書士業務
    • アウトソーシング
    • 保険提案
    • IT活用・導入支援
    • 医業経営コンサル
  • 田中会計物語
  • お知らせ
  • 採用情報
    • 求める人物像
    • 募集内容
    • 採用の流れ
    • 先輩の声
    • 業務の流れ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

  1. 1
  • 理念
  • 会長ごあいさつ
  • 代表者ごあいさつ
  • 会社情報
  • ISO認証の自主運営
  • スタッフ紹介

代表者ごあいさつ

令和3年2月1日に、TOMS田中会計グループの代表に就任しました。税理士法人田中会計は令和3年2月1日に、田中英雄税理士事務所の開業から35周年を迎えることができました。
これもひとえに、顧問先様、他士業の先生方、並びに地域の皆様のお力添えの賜物と、心より感謝申し上げます。
当グループの経営理念には、「地域社会の発展に貢献する。」「顧問先の発展こそ我らの使命と信じ行動する。」とあります。この経営理念を引き継ぎこれからも地域社会の発展、顧問先の発展に全力を尽くしてまいります。
税理士が社会から期待される役割には、税務の専門家としての役割だけではなく中小企業の経営の相談役としての役割も期待されています。この社会からの期待に応えるため、当グループは開業以来ワンストップサービスに心がけ経営課題に対応してまいりました。

 これからDXが進み、単純な作業はAIを用いて自動化され、情報は紙を経由することなくデジタルデータとしてクラウド上でデータ連携がより活発に行われるようになっていきます。DXが進むなかで、業務のクラウド型への移行が急務となっています。当グループはクラウド型のバックオフィス業務への移行も支援してまいります。
 マネジメントの父、ドラッカーは「企業文化は戦略に勝る」という有名な言葉を残しています。私もその通りであると考えています。当グループの企業文化は「Teamwork」,「Respect」,「Positive」,「Challenge」,「Professional」の5つです。複雑化する経営課題に対応するため、個々人の力を120%発揮し、多様な人材からなるワンチームを醸成して、一丸となって課題の解決に努めてまいります。

2021年2月1日
税理士法人田中会計 代表社員税理士
田中 宏昌

プロジェクトチームで取り組むワンストップ課題解決サービス|税理士、行政書士をはじめ 様々な専門家と協力して 課題解決に取り組んでいます。
田中会計物語|聴くことからはじまる 税務調査編|氷見市に移住した新入税理士が 挑む初めての税務調査。 田中会計の「聴くこと」とは?
無料相談会実施中|每月1回約30分|専門家である税理士、 社会保険労務士が、 相談に無料で応じます。

経営課題の解決はお任せください!

私たちは会計、税務、など業務の枠にとらわれず、様々な専門家と連携したプロジェクトチームを結成し、クライアントの経営支援を行なっています。

メールでお問い合わせ
TOP
「聴くこと」からはじまる
田中会計物語
ワンストップ課題解決
自経理化|創業支援|事業承継|経営革新
事業紹介
会計|税務|相続|社会保険労務士業務|行政書士業務|アウトソーシング|保険提案|IT活用・導入支援|医業経営コンサル
採用情報
求める人物像|募集内容|採用の流れ|先輩の声|業務の流れ
会社概要
理念|会長ごあいさつ|代表者ごあいさつ|会社情報|ISO認証の自主運営|スタッフ紹介
トピックス
田中会計からのお知らせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー

TOMS田中会計グループ

〒935-0024富山県氷見市窪615
Copyright © 2025 TOMS田中会計グループ